広島市安佐南区で小児矯正対応の歯科医院・歯医者

〒731-0154 広島県広島市安佐南区上安2-4-39 MGビル3F

アストラムライン「上安駅」より徒歩5分 / 「安中央」バス停より徒歩1分

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

▲:14:00~16:00(休診日:木曜・日曜・祝日)

※祝日がある週の木曜は診療しております。
※9月より上記診療時間に変更いたします。

顎顔面矯正治療

顎を拡大し、美しい歯並びへと導く矯正治療

子供の噛み合わせが乱れる原因のひとつに、顎の未発達があります。顎が正しく育たないことで歯がきれいにそろうスペースが確保できず、ガタガタに生えて噛み合わせが乱れてしまうのです。そこで、子供の頃に行う矯正治療として当院がおすすめするのが「顎顔面矯正」です。

「顎顔面矯正」とは、歯だけでなく頭骨から歯の周囲にある軟組織までをも考慮し、急速拡大装置という特殊な装置を使って歯だけでなく顎の骨全体を正しい位置に導いていく治療のこと。顎の骨を拡大し、正しく成長させることで、歯を自然と正しく並べることができます。

治療の開始時期は、7~12歳頃までがおすすめです。治療方法の詳細や開始時期は一人ひとり異なりますので、まずはお早めにご相談ください。

未発達な顎が引き起こす問題と治療の効果

顎が未発達だと、お口まわりだけでなく、体にもさまざまな悪影響が及びます。たとえば、上顎が未発達になることで鼻腔や気道が狭まり、鼻づまりやぜんそく、いびきを引き起こしてしまうことがあります。下顎が未発達になることで舌の動きに支障が出て、うまく噛めなかったり、滑舌が悪くなったりすることもあります。

顎顔面矯正で改善する症状

顎顔面矯正をすると、歯並びが美しくなるだけでなく、一見歯並びとは関連がなさそうないくつかの症状の改善に効果があります。

上顎の骨の正し成長を促せば、狭まっていた鼻腔や気道が広がり、鼻づまりやぜんそく、いびきの改善が期待できます。また、下顎の骨の正し成長を促せば、舌が本来の位置に戻るため、舌の運動や噛む機能の改善が期待できます。顎全体の正しい成長を促すことで、体本来の正常な機能・発育へとつながっていくのです。

問題 治療効果
鼻づまり・いびき・ぜんそく・など 上顎が広がり、鼻腔や気道も広がることで改善される
食べ物が噛みにくい 下顎が広がり、噛み合わせが整うことで改善される
滑舌が悪い 下顎が広がり、舌が本来の位置に戻ることで改善される
姿勢・体の機能 顎全体のバランスが整い、体本来の機能や正しい姿勢が取り戻せる

精密検査

矯正治療を開始する前に、セファロ(頭部X線規格写真)撮影を行います。
 

精密検査 11,000円

治療の期間・回数:1回

1期治療

骨の成長期を利用し、あごの骨のバランスや大きさなど骨格を整える治療です。あごの幅を広げる、固定式の急速拡大装置などを使用した治療があります。

また、装置の使用と並行して、MFT(口腔筋機能療法)と呼ばれるお口周囲の筋肉のトレーニングも行っていただきます。

1期治療 550,000~660,000円

治療の期間・回数:月1回、2~10年
リスクや副作用:装置に慣れるまでに1週間ほどかかる可能性があります。歯列を広げる過程で少し痛みを感じる可能性があります。装着時に多少しゃべりづらくなる可能性がありますが、2~3週間ほどで慣れる方が多いです。

自宅でのトレーニングを怠ると期待した効果を得ることができません。お子さまだけでなくご家族の協力がなければ期待した効果を得られない場合があります。

2期治療

永久歯が生えそろった後、歯の位置を整える治療です。ワイヤーを使った装置やマウスピース型の装置を使用した治療などがあります。

※マウスピース矯正は8月以降導入予定です。

2期治療 350,000~380,000

治療の期間・回数:月1回、1年~3年
リスクや副作用:歯とあごのバランスによってはご自身の歯を抜く場合があります。まれに歯の根が短くなる可能性があります。

装置の装着後、痛みを感じることがありますが、歯が動く正常な反応なので心配ありません。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。

歯周病等で歯茎が下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯茎が下がる可能性があります。重なっていた歯がキレイに並んだことで歯茎と両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。

歯胚摘出

まだあごの骨の中に埋まっている親知らずの芽(歯胚)を摘出する外科手術です。親知らずが生える前にこの手術を行い、将来的な歯列への悪影響や痛みを予防します。

歯胚摘出 11,000円

治療の期間・回数:3回、1~2週間
リスクや副作用:術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

082-872-6457

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
:14:00~16:00

※祝日がある週の木曜は診療しております。
※9月より上記診療時間に変更いたします。
休診日:木曜・日曜・祝日

アクセス

082-872-6457

〒731-0154
広島県広島市安佐南区上安2-4-39 MGビル3F
アストラムライン「上安駅」より徒歩5分
「安中央」バス停より徒歩1分
広島銀行安支店隣