広島市安佐南区で小児矯正対応の歯科医院・歯医者

〒731-0154 広島県広島市安佐南区上安2-4-39 MGビル3F

アストラムライン「上安駅」より徒歩5分 / 「安中央」バス停より徒歩1分

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

▲:14:00~16:00(休診日:木曜・日曜・祝日)

※祝日がある週の木曜は診療しております。
※9月より上記診療時間に変更いたします。

当院の歯周病治療

経験25年以上の歯科医師が担当

当院で歯周病治療を担当するのは、この治療において25年以上(※)の経験を持つ院長です。

院長は多くの治療経験で技術を磨いてきただけでなく、歯周病を含めた幅広い臨床歯科医学の専門家が集まる学会「SJCD(日本臨床歯科学会)」の理事を務めた経験もあります。

豊富な経験と技術力を活かし、さまざまな歯周病治療に対応しておりますので、ご自身に合った治療を受けていただけるかと思います。

※2025年現在

歯周外科治療にも
対応しています

歯周病の原因を取り除く歯周基本治療は、だいたいの症例に有効です。しかしそれだけでは改善しない、重症かつ難しい歯周病のケースもあります。

歯周基本治療のみで改善が見込めない場合は、歯周外科治療を行います。これは外科的な処置を伴う難しい治療ですが、当院には豊富な経験を持つ院長が在籍していますから、しっかりと対応が可能です。

歯周病治療では、プラーク(歯垢)や歯石などの歯周病の原因になる汚れを、きちんと除去することが重要です。

重度の歯周病になると、歯の根っこの先にまでプラークや歯石が付着してしまいます。そのままでは見えない歯茎の奥深くにある汚れを除去する際は、フラップ手術と呼ばれる歯周外科治療を行います。歯茎を開き、歯の根っこの先にまでこびりついた汚れを目視で確認しながら、歯周病の原因となるプラークや歯石をすみずみまで除去。歯周病菌を取り残さないよう丁寧に治療します。

歯周外科治療を行えば、重症化した歯周病でも歯を抜かずに済んだり、それ以上歯周病を悪化させずに済んだりする可能性があるのです。

ただし、歯を抜いたほうが患者さまにとってメリットが大きいと判断したときは、抜歯をおすすめするケースもございます。

症状がなかなか改善しない方や、「歯を抜くしかない」と言われてしまった重症の方にも、私たちなら歯周外科治療でお力になれるかもしれません。歯周病にお悩みの方は、是非ご相談ください。

再生療法も可能です

歯を支える歯茎や骨が溶けてしまった場合は、「歯周組織再生療法(ししゅうそしきさいせいりょうほう)」で回復を図ります。

当院では、リグロスという薬剤を使った、保険診療で対応できる再生療法をご提供しています。

併せて、患者さま自身の歯を他の場所へ移植する「歯牙移植(しがいしょく)」も可能です。さらに、歯の周りの組織がすり減って歯の根っこが露出してしまった方に対しては、歯茎を移植することで露出した根の部分を覆う「根面被覆(こんめんひふく)」も行えます。

担当の衛生士がメインテナンス

生活習慣病の一種である歯周病は、一度症状が治まっても、歯磨きや生活習慣の変化によって再発しやすい病気です。

歯周病の再発を防ぐには、患者さまご自身が、歯磨き・食生活・睡眠といった毎日の習慣を正していくことが大切です。

一方で、歯科医院が担う歯周病の再発防止策としては、定期的なメインテナンスをおすすめしています。

メインテナンスでは、それぞれの患者さまに担当の歯科衛生士をおつけし、45~60分とたっぷり時間を確保してお口の状況に合ったメニューをご提案。お口のクリーニングはもちろん、ご自宅でのセルフケアや、より良い生活習慣に関するアドバイスなど、お一人おひとりの方に合った方法でサポートします。

なお、同じ歯科衛生士が継続して担当しますので、お口の中の変化にも気づきやすく、きめ細やかなメインテナンスを実現できます。

ベテランの歯科衛生士が在籍しています

メインテナンスを担当するのは、経験20年(※)のベテランをはじめとした経験豊富な歯科衛生士です。そのため患者さまごとに、お口の状態に合わせたケアが可能です。

担当の歯科衛生士が、それぞれの方に合ったメインテナンスをご提供しますから、きちんと歯周病の予防・再発防止を目指せます。

※2025年現在

歯周病治療の流れ

歯周病の検査

検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。

治療計画の説明

歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

歯石やプラーク(歯垢)
を取り除く

歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。

歯磨き方法のレクチャー

効果の高い歯磨きの方法をお教えします。

再発予防

歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

082-872-6457

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
:14:00~16:00

※祝日がある週の木曜は診療しております。
※9月より上記診療時間に変更いたします。
休診日:木曜・日曜・祝日

アクセス

082-872-6457

〒731-0154
広島県広島市安佐南区上安2-4-39 MGビル3F
アストラムライン「上安駅」より徒歩5分
「安中央」バス停より徒歩1分
広島銀行安支店隣